メニューを開閉する
本文までスキップする

ブログ
Blog

Enjoy Home

ナツヤスミのアソビ。

お盆休み、如何でしたか?

例年ならば実家へ帰る所ですが、ちょうど感染者数も爆発的に増えてきていたので、

実家へ帰ることは断念。

とはいえ、せっかくの夏休みなので・・・

 

都賀川で遊んだり。

これは結構いつも行くんですけどね、強力水鉄砲が結構楽しくて。

摩耶山へ行ったり。

昼過ぎに急に決めたのでロープウェーで体力の省エネ。

頂上での生ビールは最高に美味しかった〜。

姫路セントラルパークへ行ったり。

それが、車のまま動物が観れるから涼しいだろうという理由だったり。

降りてからは地獄でしたが・・・カピバラに餌をやれて癒されました。

親子?兄弟?の再会、笑。

 

と、まぁ、色々行ったりしたのですが、

今回我が家が一番ハマったのが、これ。

「釣り」です。

そもそも、魚が苦手な私。

(食べるのは別です!焼き魚もお刺身も大好き!!!)←現金なやつ。

あの、ヌルッとした質感、ビチっと動く感じ、そしてギョロっとした目。

金魚ですらちょっと・・・

釣れるかわからない中、暑かろうが、寒かろうが、

ひたすら待たないといけない。

という、勝手な先入観もあって、

これまでの人生で釣りをやるという選択肢がありませんでした。

あつ○○○森の影響で、子供たちが釣りをやりたいと言い出しても、

ずーーーーっと反対していたのですが。

だってね、当たり前ですが、あんなに簡単に大物が釣れるわけないじゃないですか!

イメージと違うって、絶対に嫌になると思ってたんです。

子供が自然に触れ合うって、今は大人が率先しないとできないんじゃないか、

という主人の一言で、ついに行くことに・・・

(乗り気でない私がブー垂れるので、喧嘩になりましたが、笑)

神戸は海に面しているので、近いところに釣れる場所があるんですね。

我が家は神戸空港の近くへ行きました。

超ビギナー向けのサビキセットを主人が買ってきてくれ、開始です。

ま、ドサクサに紛れて、自分用のちょっとお高い竿も買ってきていましたがね〜。

こっちがメインだったか。

 

まずね。カゴに餌を入れるのですが、この餌が臭い。

息子たちとギャーギャー言いながらなんとか餌を入れて、

海へ投入。

しばらく待つと・・・

何か触る気配が竿に伝わります。

またしても、ギャーギャー言いながら引き上げると、

小さな豆アジが掛かっていました。

こちらはメバル(多分)。

意外なスピードで釣れたことに気を良くした私たち。

楽しくなってきました。

釣れた魚をせっせとバケツに入れて、動き回る主人。

その横で、私の方がハマって最後まで遊んでいたというね・・・

 

 

初日の成果は、小さなメバルと小さなカサゴ。

それに、小さな小さな豆アジが2匹。

息子がどうしても持って帰って食べる、と言うので渋々持って帰ることにしました。

夕方からの釣りだったので、帰ってきたらもう8時。

汗だくでヘロヘロの体に鞭打って、

ビール片手に最後の作業です。

 

生きていた魚を捌く。

また、目がギョロっとこっちを向いている〜、汗。

ということで、これも主人がやってくれました。

私は、さばいてもらった魚を調理する係。

と言っても、小さすぎて天ぷらにする以外に方法はありませんでしたが・・・

(小さなカサゴはまるっとお味噌汁に)

我が家の息子たち。

実は魚があまり好きではありません。

せっかく調理しても食べてくれるのか・・・

と思ったのも杞憂でした。

「お魚って美味しいね!もっと食べたかった。」という嬉しい言葉。

の次に続いたのは・・・

「明日も行こうね!!で、おとーさんとおかーさんは5匹釣ってね。」

という、無邪気な悪魔の一声。

自分で釣るんじゃないんかい・・・

 

翌日は、びっくりするぐらいの入れ食い状態で、

5匹どころか10匹以上の豆アジが釣れました。

せっせと揚げたアジの天ぷらは、瞬く間に子供たちのお腹へと収まり、

チチとハハの口に入ったのは、1匹ずつという。

ビールのあてには少なすぎる量でした。

 

洗い物も多いし、

周りに迷惑をかけないように、

危険じゃないように気を使うのは疲れるし、

けっこう精神的ハードに思うところもありますが、

また行きたいな、と思わせられてしまった釣り。

主人の策に、まんまと釣られてしまいました、笑。

 

テレビやゲームではわからない、命をいただくということを、

少しでも子供たちが感じてくれたらいいなと思って・・・

という、言い訳を元にフクザワ家の釣りバカ日誌が始まりそうです。